今日ようやく
エアコンを据付けてもらいました。
寸法を測ってなかったのだけど、
横幅が両脇の柱にギリギリで、
奇跡のピッタリ感でした(*゜Q゜*)
一度付けてみたら、
左端の下の角が鴨居のところに
ぶつかってしまうからと、
据付け位置を少し上げて
やり直してくれました。
据付け工事のお兄さんは
お一人で、きびきびと
1時間くらいで取り付けてくださいました。
道具箱には工具が整理整頓されていて、
腰に巻いた工具が入るウェストベルトには、
ドライバーなど必要なものが並び、
お尻側でも 手元を見ずに
さっと取り出して使いこなす。
プロの職人さんのお仕事っぷりは、
気持ちがいいですね☆
左手の薬指には、
きらっと光る石が入った結婚指輪。
このお仕事で
奥さま(とお子さま)の命を
守っているのだなぁと思うと、
なんだかじーんとしてしまいました。
途中で、冷たい麦茶をお出しして、
2回ほどすすめたのですが、
据付けが終わるまでは手を付けず、
すべてお仕事が終わったあと
「戴きます!」と
一気に飲み干されていました。
職人さんて、
飲み物などをお出ししても、
たいていお仕事を終えてから
一気飲みされるんですよね。
ことあは初め
興奮ぎみでくっついていって
撫でてもらい、
でもその後は、おとなしく
作業をじーっと見守っていました😁
終わった後、「おいで」と
手慣れた仕草で撫でてあやしてくれて、
ことあもなついていたので、
「犬はお好きですか❔」「はい」
「飼っていたりされるんですか?」
「そろそろ飼おうかなと思っていて。
2年前に死んじゃったんですけど……
でも、もういいかな、と」
「それはつらかったですね……
何歳だったのですか?」
「早かったんですよ、7歳半で」
「そうだったんですね。。。
どんなワンちゃんだったんですか?」
「ポメラニアンです」
「ポメちゃんだったんですね。。
うちのはミックスなんですよ」
ワンコ話も少ししてから、帰っていかれました。
もうこの方には、
一生お会いすることはないかもしれない…
一期一会でしたが、
ご縁のある可愛いワンちゃんと
出逢えますように…😌✨
暑い中、汗だくで据付けしてくださり、
有り難かったです。
*脚ものびのび~🐶
ひゃぁ~快適快適です~🍃
*早速リコピンさんにLINEで報告♪
このスタンプ、使いたかったんだぁ。
*居間入り口の
板の間のところまで涼しくなり、
こっさんも気持ち良さそう🐶
ほんとにありがたいなぁ~~。
これからは気後れすることなく、
皆さまをリトリートにお招きできますわぁ。
青梅でのリトリート、
ぜひどんどんお越しくださいね~😊🌿