2020.10.16(金)
【(1)富士山の最古の神社「冨士御室浅間神社」さんへ参拝✨】
10/6(火)に再び、富士北麓(山梨県)の
魂友さんのところへ行ってきました🗻✨
今回、河口湖のアロマテラピーサロン「Minty」さんを
お借りしまして、講座をさせて頂きました。
大月駅まで、レイキヒーラーさんの
ki43(きよみ)ちゃんが
お車で迎えに来てくださり🚙
まずは、冨士御室浅間神社さんへ
参拝をさせて戴きました✨
前回は8/8ライオンゲートの日に
内田千鶴さんと一緒に訪れ、
昇殿参拝もさせて戴きました神社さんです。
富士山で最古の神社さんで、
鳥居には「里宮社」と書かれています。
「富士山で最古のお社」なのに、
それほど知られていないのは、
エネルギー的に大切に
護られてきたからかもしれませんね😌💚
富士山に対しても重要な位置にあり、
重要な役割をされていると感じています…
御室浅間神社さん。
いつ訪れても、ひっそりとした
静穏さで迎え入れてくれ、
心地よいエネルギーが流れている
浅間神社さんです。
社務所では、
前回8月8日のライオンゲートの日に
昇殿参拝をとりおこなってくださいました
権禰宜様がおられてご挨拶ができました🙇
こちらの権禰宜様の奥さまが、
河口湖の「Minty」さんの宏美ちゃんです。
とっても素敵なご夫妻で大好きです💓💑💓
これまでご紹介させて頂いていませんでしたが、
ki43ちゃんは、冨士御室浅間神社さんに
平日に数日ご奉仕をされてらっしゃって、
御朱印を書かれてらっしゃるのです!
ki43ちゃんは達筆で
とても美しい字を書かれるので、
御朱印を書かれるお仕事も天職ですね😌✨
ki43ちゃんのお人柄も、ほんと大好きなんです😍💓
【(2)「むす河口湖」さんの斬新な茶わん蒸し😋💕】
この9月に、ki43ちゃんのお兄様が、
河口湖畔にお店「河口湖屋台村」を
オープンされました\(^o^)/
オーナーの希代さんは
「むす河口湖」というキッチンカーで、
日本のだし文化を伝える
茶わん蒸しを販売されており、
妹さんのki43ちゃんも
一緒に切り盛りされています😊
「河口湖屋台村」には、他にも
多種多様なキッチンカーがやって来るそうで、
コーヒーショップやピザ、たこ焼きやしらす丼など……
週末ごとに個性豊かな店主さんの
お店が並ぶそうです🍴🎶
富士山のフォルムの真っ白なテントが
聳え立つ屋台村。
テントの中で飲食できるので、
多少の雨の日でもゆっくりできそうですね😊
早速 地元の新聞から取材が入り、
トップ紙面に掲載されたとのことで
画像を送ってくださいました📰
素敵ステキ~😍💖
「河口湖屋台村」の営業日は
土日祝日とのことで、
今回は屋台村には行かせて頂いていないのですが、
希代さんが茶わん蒸しを
2種類つくってきてくださり
食べさせて頂きましたーー😋
(1)ひとつ目は赤いカップに入った
🍅トマトと生ハムの茶わん蒸し✨
お出汁がトマトの味わいで、
トマトと生ハムとの相性もよく
「ん~美味しい~😋💕」!!
さらに食べ進めると…
中に入っていたのは…😲!🙊
こちらも絶妙なコラボになっていますのよ💞
(2)ふたつ目は白いカップに入った
🍇シャインマスカットのデザート茶わん蒸し✨
こちらも😲「美味しい~~😋🍴」
シロップがまた☆とろけるとろける😍💓
茶わん蒸しのデザート版なんて食べたことない😆
甘い味付けなので プリンのようですが、
プリンではなく、やはり茶わん蒸しなんです。
この絶妙な味付けの匙かげんが、
おつですなぁ~(*´∀`)
今回は冷たい茶わん蒸しを戴きましたが、
他に 温かい茶わん蒸しもあるそうで……
希代さんのお友だちの料理研究家の方が
考案された茶わん蒸しは、
斬新なアイディアに溢れています🌠
また、この富士山を模した
益子焼きの陶器のカップも、
希代さんのお友だちの陶芸家の方が、
一つ一つ手作りをされているもので、
カップの裏には富士山が彫られています。
富士北麓の旅のおみやげとして
持ち帰って戴きたいという、
想いが込められた器です。
「富士山の歴史や魅力、日本の文化を伝えたい!」
という希代さんの想いでスタートされた屋台村✨
来年には複合施設が建設される予定で、
外国人観光客の皆さんにも、
富士山の魅力や
日本の文化の素晴らしさを伝える…
美しく清らかな拠点になられることを
確信しています✨💖
希代さん、美味しい茶わん蒸し
ありがとうございます😍
【(3)河口湖「Minty」ちゃんとki43ちゃんとの
深いご縁に心から感謝✨💖】
講座の後、
河口湖のアロマテラピーサロン「Minty」さんの
宏美ちゃんに、
アロマボディトリートメント60分の
施術を受けさせて頂きました😌💚
今の身体の調子などをお話しして、
宏美ちゃんが直感で
アロマオイルを選んでくださり、
香りを嗅ぎながら 精油をしぼっていくと……
ローズマリー・ユーカリ・マジョラム・
サイプレス・ペパーミントに🌿
今回はリラックスしながらも、
爽やかにスッキリできるような…
精油を入れて頂くことになりました。
ガウンに着替えてから、
フットバスにゆったり。
電車に乗って移動した
脚の冷えがあったまりました~♨💚
ベッドに横たえてからの
アロマボディトリートメントは、
記憶がほとんどないくらい、
至福の氣持ちよさでした~( 〃▽〃)
宏美ちゃんの手のひらの温かさと柔らかさ、
ゆったりとしたリズムと呼吸、
20年近くのキャリアを持たれた確かな技術、
アロマオイルの香り……
もう完全にわたし、沼になりましたのよぉ
o(__)💗💚
宏美ちゃんは、レディ・アシュタールの
個人セッションを受けた際、
「あなたは“観音の手”を持っている👐💖
アロマテラピーマッサージは
人を癒すことのできる天職✨」
と伝えてもらったそうで…‼ .
本当でした😍💓
宏美ちゃんの手は観音様の手でした🙏
宏美ちゃん、本当にありがとうございました😊💖
そして、また大月駅まで、
ki43(きよみ)ちゃんが
お車で送ってくださり…🚙
大月駅では「月カフェ」さんで
晩ご飯を食べようとしたら…
火曜日は定休日のようでしたので……
近くのお店で「おつけだんご」が入った味噌汁と、
餃子を二人でほおばり楽しみました🍴💕
おつけだんご、美味しかったですよ😋🍴💕
郷土料理っていいですね。
ki43(きよみ)ちゃんとは、
2011年11月3日に
ことことヒーラーさんになられてから、
もう9年のお付き合いになります。
ki43ちゃんの愛の深さ、優しさ、
お心遣いの細やかさ、
ずーっとご縁を大切に紡いでくださって……
菩薩様のような方だなぁ💖と想っています😌
ki43ちゃんも、本当にありがとうございます💖
富士北麓のお二人のご家族の皆様と、
家族ぐるみで深いご縁を頂いており、
とにかく有り難いばかりです💝💝
これからも、富士山の麓と↔青梅・東京近郊を、
愛と感謝のエネルギーで、
みんなでつないでいきましょうね~~
💕(^o^)/\(^-^)∞(^o^)/\(^-^*)💕