【4】私のインナーミューズ解放の体験談
私の「内なる女性性=インナーミューズ」に
肯定と承認の言葉をかけ続け、
ヒーリング&ケアをしてあげればあげるほど、
ミューズは癒されて元気になり…
2月6日の水瓶座の新月を迎えた頃、
ミューズは、ディズニーアニメの
『モアナと伝説の海』のモアナのような
元気でお茶目な 溌剌とした女の子に
成長していきました。
男性のリコピンさんに対する
深い信頼の想いも よみがえり、
彼に多くを任せて
「私は女性性を発揮して支えればよい」
というパートナーシップのバランス感覚も
戻ってきました。
「内なる女性性」と
「お金(豊かさ)への意識」は繋がっています。
女性性を解放・開放するということは、
豊かさを 無条件にそのまま受け取ること、
とも言えます。
それが、タロットカードの大アルカナ
Ⅲ「女帝」のエネルギーそのもの。
豊かな女性性は、
豊穣(天からの恵みやお金などの循環エネルギー)をもたらし、
女帝はゆったりと座って
「そこに在る」だけで、
循環しているすべてを
あるがまま享受しているのですね。
反対に言えば、
女性性が解放されていないと、
豊かさを無条件に受け取ることがなかなかできない
=経済・お金の問題も出やすい、
ということになると思います。
女性性とは、一言で言えば
「ただ在る=Be」のエネルギーです。
ただ在ればよい。
ただここに存在することに価値がある。
…という大きな源の愛そのもの。
高みを目指すよりは(←こちらは男性性)、
下へ下へと流れていって行きつく深み、
または 横へ横へと
どこまでも拡がっていく広さ。
深みと大きさで
包み込むことができるエネルギー…
「女性は器である」というゆえんは、
ここにあります。
女性は「ただそこに在り、
“大きくて深い器”となればよい」。
ただそのように在るだけで、
そこにあふれんばかりのエネルギ―が
(豊かさやお金も)注ぎ込まれてくるから、
なのですね~^^*
~☆*∞*☆~
そんな たしかな感覚が目覚めてきた中、
私のインナーワークの探究は さらに深まり
「内なる男性性=インナーメン」との
一体(和合・合一)へと進んでまいりました。
(2月初旬~中旬頃)
モアナのように生き生きとしてきた
ミューズ(のビジョン)は・・・
船の舳先に立って
広い海のほうを向いて、
風を感じて気持ちよさそうな顔をしています。
「何をしているの?」と尋ねると、
「風を待ってるの」。
「風を待ってるんだ、どうして?どんな風?」
「タイミングを待ってるの。
大海に漕ぎ出すタイミング」と。
「内なる男性性=インナーメン」
(以下「メン」と書きます)は
どうしているんだろう?
ふと そう感じて、
内なるメンの存在を探して
あたりを見渡してみると……
そのとき観たメンは、船尾のほうで
どっしりと胡坐をかいて座り、
ロープを巻き上げて手に持ち、
ミューズの後ろ姿を見守りながら
「俺も待っている」と言うのです。
面白いビジョンだなぁと想っていたところで…
その直後、ことりこの家に
お越しくださった魂友さんとの会話から、
「わぁ、これは私のインナーミューズに伝えてあげよう!」
と思えるような新たな気づきがありました。
どんな気づきかというと……
私の中の
高みを目指し結果を出すのが大好きな
パワフルなインナーメンは、
インナーミューズのことを
もちろん愛していて、
本当はいつでも抱きしめたくて仕方ない♡
と想っているのだということ。
(私の中のメンは、非常にパワフルで
スサノオのエネルギーに近い、
ってこともわかってきました。)
でも、ミューズのほうは
「一人で頑張らなきゃいけないの!
男の人に頼ってられないの!」
と意地を張って、前を向いたまま
向き合おうとしていなかった。
メンは、もっと素直に任せてくれたら
大喜びで張り切って、
ミューズのためなら何だって出来る!
と思っているし、
ミューズが気づいて向き合ってくれるのを
腰を据えて待ってくれていたんですね。
なんて優しくてあたたかいメンだこと!!
感動しました(*;o;*)
私は心の中で、ミューズに、
メンの本当の気持ちを伝えてあげて、
「もっと素直に甘えてみたら?
抱きしめてもらっていいんだよ~」
と言ってあげました。
すると、ミューズは意外にもカンタンに
「うん!そうする~」と言って
(えっ早っ!)
船尾にとっとこと駆けていって、
メンとバトンタッチ、舳先を譲ったんです。
そうすると、メンは嬉しそうに
ミューズを抱きしめて、
「本当はこうして抱きしめたかった。。。
君は、ひとりで全部 何とかしようと頑張ろうとする。
けれど現場で動いたり対応するのが
強いのは俺のほうだから、任せてほしい。
舵を取るのは俺。
君は、いつどちらの方向へ進めばいいか、
風と潮の流れを読んで
アドバイスしてくれるだけでいい。
俺は、帆を上げてロープを引き
船を漕ぎ出し、操る。
航海を進めるのは、
俺がすべて責任を持つから。
君は、そこで笑って見物してくれていればいいよ。
間違ったタイミングや方向に
進んでいたら、教えてくれ」と。。
おぉーー、これこそ
男性性∞女性性の根源的な在り方、
互いの特性を活かして
補い合うスタイルではないですか!?
メンはロープをほどき、
帆を上げて出航の準備を始め、
ふたりは協力して、
いよいよ大海へと船を漕ぎ出しました☆彡
ミューズは風が来たら、ひとりで
船を漕ぎ出そうと思っていたけれど、
やり方を知らなかったのです(笑)。
メンは、手綱を自在に操り、
波と風に上手に乗って航海を進め、
水を得た魚のよう♪
航海の中でも、感動的なやり取りがあり
(ここの部分は長くなるので次回に)…
ふたりはどんどん航海を進め
(男女一体になると進むのが超高速!)
いつのまにか、小さな島にたどり着きました。
ミューズは、この名もない小さな島こそ、
ふたりのアイランド「エデンの園」を
創り出せる島だと知っていました。
その島にたどり着いてすぐ、
メンが「結婚しよう」と
夕陽が美しい浜辺へとミューズを促し、
結婚指輪をたがいに交換しました。
夕陽と天の神様(源)に誓い、
ふたりは天然の神前式を挙げたのでした。
ここにインナーミューズ∞インナーメンの結婚
=インナーマリッジがおこなわれたようでした
💕(*^o^)∞(^-^*)💕
大事なのは、インナーメン・相手は
夫のことではないんです。
私の中の「内なるミューズとメン」の
お話(関係性)であるということ。
内なるミューズとメンが、
今どのような関係なのかが
最も重要であって、
その関係性がそのまんま、私の場合は、
リコピンさんと自分の関係性に
鏡となって映し出される
ということなのですね~。
やはり、自分の内側が→外側に顕れる
というのが真理であって、
その逆ではないし、相手のせいではない、
ということなのですよね^^ゞ
これが、2018年2月22日頃のワークでした。
それでは、内なるミューズとメンの
航海の中で交わされた
「感動的なやり取り」というのは…
どんな内容だったのでしょうか(#^.^#)?
(5)につづく。。
*奄美大島のハートロック。
ハート型の岩が、波の中から現れます。
潮が引いている時間帯は、ハートロックに
上がることもできるそう♪
*ミューズ