2月のバレットジャーナル

  
2月も終わりに近づいてしまいましたが、
バレットジャーナル(Bujo)」の
2月分のページもアップします^^

手帳・ノート術のテーマ記事


1ヵ月近く 書き込んできたからこそ
感じることもあり、
新しい仕様にしたページの
使い勝手や感想なども綴っています。

手帳の世界も、奥が深くて面白いです!


お久しぶりの方から、
「私も最近バレットジャーナル始めました!
あゆみさんがされててビックリでした☆」
とメッセージを戴いたり、

インスタグラムでも、
これまでは知り合うことのなかった
「手帳好き」な人たちとつながり始めたり……
嬉しい展開もあったりします。

  

①2020年2月の扉のページ

こちらの扉のページについては
この記事にも書いていました。


2月のテーマとゴールも書き込み、
意識して過ごしてきました。


2月のテーマは、自分なりに
なんとかクリアーかな。

ゴールに書き込んだことは、
半分は達成! 
  
  

②2月のMonthly Log


今月もラコニックのマンスリー手帳と
同じようなスタイルに。
 

2月のマンスリーログ用に
100円ショップにマステを買いに行き、
可愛い鳥のマステを見つけました。


鳥が 花や実など、
春を運んでくるようなイメージで、
ウキウキするなぁと想い、こちらに。
  

*月の名前の筆記体は
YouTube動画などを参考にして描いています。
  

  
マンスリーログは一番よく開くページなので、
縦にも横にもマステを貼ると、
目印になって開きやすい!


ロイヒトトゥルムの手帳には
しおり用の紐(←「スピン」と言うそうです!)
スピンが3本付いていて便利なのだけど、

3本あっても常時すべて使っているので、
マンスリーログには必ず
縦にマステを付けるようにしようと思います。
  

2月のイラストは、何にしようか悩んで、
初めは、手持ちのマステの中から
食材のマステを貼って、これでいいか、
となったのですが、

2月は水仙が咲き始める時期なので、
水仙のイラストを描いてみました。

  

*今月も新月満月と二十四節季も記していて、
二十四節季では、
今月は2月4日から「立春」、
2月19日から「雨水」でした。
     
  

③2月・今月したいこと

マンスリーログの次のページには、
12月、1月と同じく「今月したいことリスト」


これまでは、1ページを
横にして使っていたのですが、

1月は各項目たっぷり
書きたいことが出てきたので、

2月は見開き2ページ使って、
それぞれの分野の枠を
大きくしました。


◎「Family(家族)

◎「Work(仕事)

◎「House(家)

◎ 「Share(シェア・発信)

Share(シェア・発信)は、
ブログ・ YouTube ・メルマガ・SNSなど
発信や分かち合いの活動のカテゴリー。

*こちらにも水仙のイラスト
呉竹のラメ入り筆ペンの
「クリアー(透明)」色で
水仙の花びらを塗ったら
ラメがキラキラしてきれいにできた☆彡
  

  
次の見開きは…
    


Virtues&Thanks

1行日記を2つのスタイルで。

①今日の自分を褒められる美徳(Virtues)を記す1行日記。

感謝を記録する1行日記。


毎日書き込んでいくと
どなたかへの感謝と自分への愛を
日々感じることができて
とても好い習慣だなぁと実感!
  
  
  
*Habit Tracker(習慣トラッカー)のページ

⑤おやすみトラッカー

  
1月と同様、透析のあいだに寝ている時間も
線で記録できるようにしてみました。


5時間の透析のあいだも
3時間くらいは寝ているので、
それも睡眠時間に含めると、
けっこう寝ているんです^^

  

  
Habit Tracker(習慣トラッカー)の一覧表

2月は一覧表スタイルにしてみました!


Bujo本の実例集をみて、
一覧表スタイルが書きやすくて
見やすそうだったので。


これもやってみたら、
習慣化づけたいことに意識が向くし、

子供だましのようだけど、
やっぱりカラーペンで
「〇」を塗るのは嬉しい。

やろう!という氣になるし、
〇を塗れると達成感があります(*^-^*)


反対に、まったく出来ていないことも
一目瞭然で。

ストレッチ」という項目を作っていますが、
すべて空欄!!(爆)

まったくストレッチできていない。
意識も向かない!!

まずは、いかに意識を向けるようにできるか、
来月からの課題だな。(笑)
  

  
ハビットトラッカーの実例集の中に、
「No-アルコール」 「No-ジャンクフード」
「No-Suger」「No-Meat」など…

やめたい悪習慣頻度を減らしたいこと
項目に入れている実例があって、

なるほど!と想い、

今月から入れてみたのが
No-Money」の項目。

お金を使わなかった日は
「〇」を記入するようにしてみたのですが、

かなり意識が出来るようになるので、
これはいい!
「No-○○」の項目は活用しよう!と想いました。
  

限られた時間の中で
「何をするか」ということも大切だけど、
「何をしないか」もとても大事!
と言われていますね。
  

今月は動画をほとんどアップしなくて、
YouTubeのデータの部分は
ほとんど使わなかったから、

来月は「No-○○」項目を増やしてみよう^^
  
  

右側には、「歩いた歩数」と
透析のときの「血圧や体重」などを
記録する欄を作りました。

薬の飲み忘れだけでなく、
日々の血圧と体重の管理は
透析をしている上でとても大事なので。

この欄は、来月以降も作ろう!と思います。
  
  
  


YouTubeの記録

YouTubeの記録ページ。

1月は、動画をアップした日や
データ等を記録するのが楽しかったので
2月も作っておいたのですが、

2月は動画をほとんど上げなかったので…
このページはあまり開かなかったなぁ。

  

Money Record(収入&支出)

収入と支出の記録ページ。

  
仕事のスケジュールから
プライベートな出来事、
日々心掛けたい習慣や、
家事の記録や家計簿まで…

すべて1冊に書き込んでいくのが
バレットジャーナルの特徴でもあります。


どこに何が書いてあるのか
分からなくなりそう…と想っていたのですが、

一番初めに「Index」ページを作り、
新しいページを作ったら
そちらに書き込んで管理できるので、

時系列に使い、Indexを活用すれば
意外に混乱せず使いこなすことができます。
  
  
わたしは、リーディングは昼夜問わず
日常的におこなっているので、

リーディングノートだけはこれまで通り
A6サイズの小さいリングノートを使っています。


リーディングしたことを書き込むページを、
転換期や節目でBujoに作るときもありますが、

日常的なリーディングの内容を
すべてBujoに書き込んでしまうと、
どんどんページがなくなってしまうので…

さすがにリーディングノートだけは
今でも別にしているのです。
(リーディングノートは現在80冊目!)

  

Daily Log

  
さいごに、デイリーログは
こんな風に使ってますの一例を。
  


1月の記事Bujo本の感想記事にも書いたのですが、

バレットジャーナル本来の使い方で
一番大事なページは、

毎日 氣になったことや思考したことを
「すべて!」箇条書きにする
「Daily Log(デイリーログ)」
なんです。


頭の中にある思考や思い付きとか、
わたしの場合は、ひっきりなしに
やって来るさまざまな情報なども…

「すべて!」箇条書きに書き出すことによって、

思考を整理して “やり忘れ”を防ぎ、
行動も連動していくためのツール なので。


1月後半から2月にかけて、
Daily Logを書き始めてからは、
確かに 散らばった思考が整理されてきて、

本当に優先にすべきこと習慣化したいこと
目指したい目標(ゴール)などに向けて

かなり意識的に動けるようになってきました!
  
  

*ページを開いているのが
Daily Logのページ。
各月、セットアップが終わってしまえば、
あとはデイリーログの出番で
毎日ここがいちばん大事なページに!


先日、食堂に泊まりで
サポートに行った記事を書きましたが、

食堂に行けば行ったで、
食堂のこともあれこれ氣になり、
これもしてあげたいし、
あのこともしてあげたい…と、

やりたいことがいくらでも出てくるんですよね!


そんなときこそ思考の整理が必要なので、

これからもBujo(バレットジャーナル)で
箇条書きにして優先順位を考えながら
思考の整理整頓をして、

毎日できることを精一杯
全力でやっていこうと想う日々です。

  
  

*Bujoティータイムは
癒しと和みのひととき♪
  

  

3月はどんな扉ページにして、
マンスリーログのマステやイラストは
どんなのにしようかな、と
セットアップのデザインを
考えるのも楽しい(*^^*)♪


今後もBujoは使いこなして、
どんどん進化させていきたいです!

  
いつもさいごまでお読みくださり、
ありがとうございます!!

    
手帳・ノート術のテーマ記事